笑門来福 「笑考快議処」 (しょうこうかいぎしょ)
「笑考快議処」は商工会議所にあらず。笑って考えて快く議するところ。
|
“笑”って“考”えれば、厄介なことも愉“快”に“議”する“処” |
笑いは人生のクスリかはたまたエネルギーでありまして、"笑う門に福来る"。
笑って笑って若返る。
紳士淑女が、笑いを肴に丁丁発止。
「ランチ笑(しょう)タイム」の開演は午前10時です
身近な出来事・旅行での出会い・病気の直し方・歴史の裏話から歌舞伎や
落語の台詞まで、面白いやりとりが繰り広げています。
|
開催予定 |
開催場所 大船NPOセンター(大船駅西口より5分 柏尾川沿い)
開催日時
6月の予定 6月3日(火)
5月より原則第一火曜日に変更します(都合で変更することもあります)
参加者持ち込み話題を期待。趣味の話、日常気になっていること、
習慣、旅行の話等を自由にお聞かせお見せください。
資料は10部程度事前持参 または高久幹事に事前送付
(当日のNPOセンターでの印刷は不可)
*講演内容は変更することがあります。
*参加費 100円
[問合せ先・幹事]
桑原啓二 携帯電話 090-9329-0937
高久喜和 携帯電話 090-2760-1844
|
注 |
開催場所は無人のためPIN番号を部屋入口のドアにあるテンキーにPIN番号を入力して
入室してください PIN番号は開催毎に異なります。
開催前にメール・LINEなどで番号を通知します
ただし、5月開催のみは幹事が先着してドアを空けるようにします。
開催場所の部屋ドア前のインターフォンで 連絡してください
|
最近の実績 |
最近の実績
|
幹事・問合せ先 |
・申込先 :幹事 桑原啓二 携帯電話 090-9329-0937
高久喜和 携帯電話 090-2760-1844
|
|
笑いの花を咲かせよう
|
湘現会ホームページに戻る(PC向け スマートフォン向け
|