命名者の願望が入った地名(主に神奈川県)その5 5月12日 飯田朝明
5 寿
「寿」は、ことほぎ、寿命、長寿、寿福とかに使われていますが、この字も、お目出たいことを願っているのは間違いありません。「寿町」は、小田原市、秦野市、厚木市、横浜市中区の関内駅の南側にあります。このうち、上述のように秦野市と厚木市には「幸町」、「栄町」、「寿町」という3つの町名が揃っています。この両市は、どちらも神奈川県内陸部の小田急線沿線に
あり、昭和30年に近隣の町村が合併して市制を施いた所です。当時、市の中心部を区割りして町名を付ける必要が出てきたのだと思われますが、これらの町名を付けて幸い、栄え、寿を願ったのだと思います。