令和元年6月度 歩こう会の記録 6月27日(木)

横浜歴史散歩
 6月の歩こう会は、横浜中心部の歴史散歩と称し、横浜関内界隈の碑を見て回ることを中心に博物館、大桟橋、山下公園などを巡りました。
 横浜関内界隈は、日本で最初に開港したところであり、日本最初のXXXとか、歴史的ないろいろ記念になるものがあります。横浜や湘南に済んでいて、MM21や中華街に良く行くことがあっても、こういう歴史的な記念的なものは見落としになりがちです。その意味で今回の歴史散歩はあらためて横浜の歴史を見直すきっかけになったと思います。
 前日までの天気予報では、雨が懸念されましたが、回っている最中は曇りで、風は結構強かった(帽子を飛ばされたぐらい)が、今回巡った場所、この時節の気温から考えると、晴れよりもむしろ好ましい天候であったと思います。
 関内駅北口を出発し、馬車道にある碑から、近代街路樹発祥の地→太陽の母子像→日本で最初のガス灯の図→下岡蓮杖顕彰碑→中居屋重兵衛店跡 と見て歩き、その後日本郵船歴史博物館で日本郵船の展示物を見学しました。
 その後、三菱倉庫支店跡の碑を見て、横浜税関資料展示室で税関関連の資料を見学しました。
 昼食は、「昭和の洋食レストラン」という雰囲気のある波止場会館内の食堂で喫した後、大桟橋に行きました。あいにく豪華客船が停泊しておらず、ターミナルも閑散としていました。
 その後、山下公園にあるインド水塔、赤いくつの女の子の像、西洋理髪発祥の地の碑、横浜サンジェゴ姉妹都市25周年記念の碑、日米ガールスカウト友好の像、リカメト将軍記念碑を見て回り、マリンタワー前で解散しました。
 今回の参加者は、15名(男性7名 女性8名)で、うち生涯現役かなざわ会からの参加者は4名でした。

近代街路樹発祥の地 太陽の母子像
日本で最初のガス灯の図
左下は、その碑文
下岡蓮杖顕彰碑
中居屋重兵衛店跡 日本郵船歴史博物館へ
三菱倉庫支店事務所倉庫跡地碑 横浜税関資料展示室へ
波止場会館 大桟橋
MM21を背景に大桟橋にて
インド水塔 赤いくつの女の子の像
西洋理髪発祥の地の碑 横浜サンジェゴ姉妹都市連携25周年の碑
日米カールスカウト友好の像 リカルテ将軍記念碑

写真全般
「写真全般」をクリックすると上記写真も含め、全写真が見られます。
ただし、縦横の修正はしていません。
そのなかの各写真をクリックするとその写真が選択され拡大して表示されます。
クリックした各写真の右上にある拡大マークをクリックすると、さらに拡大し、碑の説明も
だいたい読めるようになります。