手広の谷戸
手広地区は、西は藤沢市川名、北と東は笛田、南は鎌倉山、西鎌倉に接している鎌倉市西部の地
域である。大半は平地で、従来は広い水田地帯であった。現在はかなりの部分が住宅地となったが、
それでもかなりの農作地が残っている。西部は水田と丘陵であったが、現在は東レの基礎研
究所がその大半を占めている。南部は丘陵地帯で、ここに手広地区に少ない谷戸がある。手広の旧来の
住宅はこの谷戸のなかにあった。
昭和29年空中写真測図 1/3000地形図 (鎌倉市役所発行) 
国土地理院国土画像情報(カラー空中写真)昭和63年版
@ 大谷(おおやつ)一の谷戸
A 大谷(おおやつ)二の谷戸
B 大谷(おおやつ)の奥
C 欅通り
大谷(おおやつ)は十三枚田と呼ばれる水田であったが、現在は東レ基礎研究所の敷地となって
いる。枝谷戸は入口付近から一の谷戸、二の谷戸と順に名づけられている。大谷奥の池は東
レ時代になってから作られたものである。欅通りは研究所建設のため作られ、その後市に寄
付された。